ホーム » パイパン女性のための記事 » 家庭用脱毛器って本当に効果があるの?①
今や当たり前の存在になってきた脱毛ケア。
街中にはいろんな脱毛サロンや医療脱毛医院が溢れています。
でもサロンや医院は、自分が行きたい時に通う事ができない、予約が取りづらい、女の子の日など当日キャンセルにお金がかかるといった問題点を抱えていることも事実です。
その代わり、プロの施術を受ける事ができるので、効果を実感しやすく安全安心に脱毛を終える事が出来るという事が前提でもあります。
でも、脱毛がもし自宅で自分の好きな時間、好きなタイミングでする事ができたのなら。
これほど楽なことはありません。
ネットで検索して予約する必要も電話で空き状況を確認する手間もかからず、簡単にツルスベ肌を手に入れることが出来る方法が「家庭用脱毛器」です。
実は家庭用脱毛器は日々開発が進んでおり、より簡単に使いやすく、安全安心にお使いいただけるように改良が進められています。
家庭用脱毛器はあくまで素人が使用するものなので、サロンや医院のように強い光を発するものや特殊なジェルが必要なものではなく、ごく一般的な「フラッシュ脱毛」と言われるIPL脱毛式のものがほとんどです。
光の強さに関しても安全性を考慮して、光脱毛サロンのものより弱いもので照射されます。
中にはレーザー脱毛式のものも存在しています。
医院で使用されている医療脱毛のようなもので光脱毛より、光が強い傾向にある為、痛みを感じやすいものとなっています。
太くて濃い毛が多い方、早く効果実感したい方で痛みに強い方はぜひこちらの脱毛器の方が良いでしょう。
光脱毛が主流になる前に一般的だった、毛を根元から焼き切るタイプのものや機械の動きで抜くタイプのものもありますがこういった方法はサロンや医院のやり方とは根本的に異なる方法です。
光の強さを調整出来る高性能なものもあり、部位によって強さを変える事が出来るのは大きなメリットです。
脇やVIOの毛が太くて濃い部分には強めに、腕や脚などの部分には弱い光で使用する事で、自分のペースで脱毛可能です。
機械の大きさにもよりますが照射面が大きい事も重要ポイントです。
自分で全身脱毛しなければならないので、一度で多くの面積を対応出来る方がより効率が良いでしょう。
脱毛器によっては、美肌効果も期待できるものもあり、自分の好みに合わせて選ぶこともできるようになってきました。
人気の脱毛器から注目の脱毛器まで詳しくご紹介いたします。