ホーム » パイパン女性のための記事 » 1日も早く自己処理をやめるべき理由
普段自己処理はどのくらいの頻度でされていますか?
週に1回で十分な人もいれば、毎日やらないと気になって仕方ないという人もいるのではないでしょうか。
社会人6年目、某化粧品会社に就職し、日々肌の研究をする27歳女性です。
今回は肌への負担の面から、いかに自己処理が危険な行為なのか説明もかねてお話していきたいと思います。
自己処理に使用しているものは一般的に、カミソリや毛抜きが多いと思います。
特にカミソリなんて、すーっと滑らせる事で、毛を全て剃る事ができ時間も掛からずとても便利ですよね。
使用した後はなんとなく、肌全体もツルツルになったような感覚を感じた事がある人もいるのではないでしょうか。
それもそのはず。
実は毛だけでなく、肌表面もカミソリの刃によって削られているのです。
肌は常に生まれ変わっており、毎日内側の細胞から新しい肌の細胞が作られています。
それが押し上げられ、肌表面に達した時、表皮として表面に現れているのです。
さらに時間が経過すると角質として自然に剥がれ落ちるのが本来の肌の生まれ変わりの流れです。
肌の表面まで来た表皮は肌が紫外線等の外の刺激から守る役目を持っており、加えて乾燥しすぎないように水分を保つ効果もあります。
カミソリによる自己処理は必要な角質も必要以上に削り落としてしまうのです。
その為、処理した後の肌はいつも以上にツルツルになります。
ですがその肌触りの良さの裏には、非常に傷つけられ、悪い影響を受けやすい弱った肌が残っている状態。
そんな状態を続ければ続けるほど、顔に限らず、肌トラブルや、シミ、シワといった悩みにつながってしまいます。
自己処理をせずに肌を綺麗に保つ方法は、もう脱毛サロンしかありません。
肌のプロによってケアしてもらう事で将来できてしまうであろう悩みを防ぐ事ができます。
高額なイメージが強い脱毛サロンですが、最近では支払い方法も多岐に渡り、加えて部分コースや顔のみの脱毛もあります。
無料で相談やカウンセリング対応をしてくれる親切なサロンが増えているので、いろんなサロンに行って自分にあったサロンを1つ見つけてみてはいかがでしょうか?
これ以上将来の肌悩みを増やさない為にも、1日も早く危険な自己処理をやめて、自分に時間とお金を費やす事ができる、若いうちに終わらせる事をお勧めいたします。